竹とんぼとプラスチックの竹とんぼ
まもる君は、面白いことをいうね。 では、この2つの材料でどこが違うかな? もし壊れて使えなくなったら、君ならどうする?ゴミにして捨てる? 燃やす?それとも土に埋める?プラスチックの場合、燃やすと空気中に 有害になる気体が出ることが多い。土の中では腐らないので、いつまでも そのままに残ってしまうね。その点、竹なら大丈夫さ。もう1つ竹の方が よいことがある。さて?
ヒント:プラスチックって何からできてるかな?